南房総地域情報ポータル・タウンズ安房

南房総地域情報ポータル・タウンズ安房

地域リンク集 » 新着リンク一覧

ずいぶんと長い間(少なくとも10年以上)そのままになっているホームページです。

正直に言って自分自身のサイトに手をかけている余裕がまったくありません。訪れた方には申し訳ない気持ちで一杯です。

次の絵は、自宅のガレージの2階(絵では1階)でインターネット接続サービスの実験提供を始めた頃(1994年9月頃)に書いたものです。南房総全域をカバーする伝統の日刊紙 房日新聞社の広告にも掲載した覚えがあります。

[ .. 全文表示へ ]

07年2月14日 fushi 174,583

関東で最大規模の棚田・大山千枚田を中心に県内各地の農村風景を写した写真集。

中判カメラを使い四季の移ろい輝く棚田景色を収録している。

http://www.ne.jp/asahi/chiba/shikitasai/

15年3月23日 shikitasai 171,084

時が流れる、止めようが無い時が…

過ぎ行く月日、幾年の季節が流れ、今の時が思い出に変わるとき、

流れた月日は望郷の故郷へと変わる

もう戻れない、あの時の記憶と思い出

時間と供に失われ行く、郷土の行事

十年一昔、ちょっと前まで行なわれていた祭礼も今は行なわれていない…

演者がいなければ、途絶えてしまう

少子高齢化によって、行事の消滅が加速する

今が思い出に変わるとき、記憶の一編として記録に残る


当サイトで取り扱う情報は「千葉県の郷土芸能と民俗行事」に関する祭事のみです。

現場で生禄した、リアルな祭囃子のサウンドをお楽しみ下さい。

http://folklore.gozaru.jp/

15年3月23日 shikitasai 154,262

当サイトで取り扱う情報は「安房地域の郷土芸能と民俗行事」に関する祭事のみです。

現場で生禄した、リアルな祭囃子のサウンドをお楽しみ下さい。

http://folklore.s60.xrea.com/awa/

15年3月23日 shikitasai 141,241

週2回、館山市と鴨川市で活動しているバレーチームです。

大学生から社会人までメンバーの年齢は幅広く、バレー好きが集まっています。

[ .. 全文表示へ ]

11年7月5日 spirytus 114,325

くじら料理を扱って30年! うまさとボリュームには絶対に自信あり!

[ .. 全文表示へ ]

14年10月28日 awanet 91,456

話題の道の駅!保田小学校音楽室にて、

おとのえきコンサートを開催致します。

[ .. 全文表示へ ]

16年6月19日 mymelody413 81,036

百姓のしろうと3人(三芳村弓道会所属)が、小学生のいる家族を対象に1年契約でいろいろな農業を楽しむ塾をつくりました。

4月に活動をスタートすべく今塾生家族を募集中!!

10年2月16日 siroutohyakusyoujyuku 68,608

モザイクタイルって何?という方も、夏休みの自由工作にお悩みの方も、小さなお子さんから大人の方までどなたにでも体験いただけます。

宿泊者以外の方も大歓迎です。

ぜひ遊びにいらしてください。

[ .. 全文表示へ ]

07年7月30日 katsu812 58,623

「海いこ山いこ」は、親子での自然体験を応援するプロジェクトです。

第一弾として、富津市と鋸南町をまたぐ「のこぎり山」のガイドブックを作成しました。

地域の協力のもと、教育的な視点を通した取材をし、遊んで学べるハイキングを目指しています。

ママの負担を減らし、少ないリスクで子どもの「生きる力」をトレーニングするには、房総の自然がぴったりです。

販売店は、★ザ・フィッシュ、★東京湾フェリー、★石の舎(金谷観光案内所)、★金谷美術館、★日本寺(大仏前の売店)、★鋸山ロープウェー、★保田駅前観光案内所、★千葉日報社からインターネットで購入出来ます。

13年8月27日 umiikoyamaiko 57,485

本サイトは、只今、運用休止中です。

このサイトは、有限会社安房ネット(http://www.awa.or.jp/)が構築運営しています。

千葉県館山市北条1781-26

Tel. 0470-20-1271, Fax. 0470-20-1286